ニキビ

思春期にニキビができやすい理由

投稿日:

思春期にできるニキビというのはだれもができるホルモンの活発な変化によるものでどちらかと言えば一過性のものと考えてもいいと思います。

しかし思春期を過ぎて20代になってから出来るニキビというのは思春期のニキビとは大きく違っています。思春期のニキビと大人ニキビの違いというのは、まずできる場所からして違っているのです。

特に口の周りに集中して出来てしまったり、背中に集中して出来てしまうといった一部分にだけ集中してニキビができるという特徴があります。

そしてその原因は思春期のニキビの時のように、皮脂が過剰に分泌しているというだけではありません。

思春期の場合は一過性の場合が多いのでピークを過ぎればすぐに治るという人もいると思いますが、大人ニキビの場合には、長時間できるという人もいますし、体質的にこの先ずっと悩まされる人います。

ニキビは思春期の頃なら自然に放っておいても治っていくことが多かったと思いますが、大人ニキビになると、自然治癒することはなかなか難しく、跡が残ってしまうというケースもあります。

ですが、ニキビができたからすぐに対処しなければいけないと思って、たくさん薬を使ったり、何度も洗顔をしたりするとよけいにニキビを悪化させることになりますし、さらにニキビを増やすことにもつながります。

思春期のニキビとは違って、大人ニキビには大人ニキビの対処法がありますからその対処法を覚えておくといいでしょう。

スポンサードリンク


スポンサードリンク


-ニキビ
-

執筆者:

関連記事

ニキビ治療は自分で対処すると治らない!?

ニキビ治療の方法は色々とあります。 なかには普段自分でニキビ治療をしているという人もいるかもしれません。 しかし、できればニキビ治療は自分で行わない方がいいでしょう。 なぜなら間違ったニキビ治療をして …

オロナインでにきびは治るの?

オロナインと言えばきりきずを作ったときとか、しもやけや赤ぎれの時などに使う軟膏として知られているのですが、オロナインはほかの使い方もあるんですね。 オロナインを販売している大塚製薬のホームページでも紹 …

首にニキビができる理由

首ニキビというのはあごのラインから、首の周りに出来てしまうようなニキビのことを言います。 首ニキビの特徴としては、少し固めでニキビを押してみるとしこりがあるような赤くはれているニキビになるということが …

ニキビ化粧水の選び方

ニキビを予防したり改善するためには肌の保湿は欠かせません。 乾燥がニキビの原因になっているとも言われていますからニキビをできにくくするためにも、ニキビ化粧水というのは必要なのです。 ニキビの人が化粧水 …

チョコレートを食べすぎるとニキビができやすい、のウソホント

チョコレートを食べすぎるとニキビができるとよく言いませんか? チョコレートを食べた次の日に、鏡で顔を見てみると顎に出来ていたり、首筋にニキビができているという人は多いと思います。 チョコレートとニキビ …