ニキビ

チョコレートを食べすぎるとニキビができやすい、のウソホント

投稿日:

チョコレートを食べすぎるとニキビができるとよく言いませんか?

チョコレートを食べた次の日に、鏡で顔を見てみると顎に出来ていたり、首筋にニキビができているという人は多いと思います。

チョコレートとニキビの関係は実際にはそれほどないとは言われているのですが、チョコレートを食べてニキビができている人が多いのが現状です。

これはチョコレートに限ったことではありません。

チョコレートの中に含まれている脂分が原因です。

チョコレートの中にはかなりの量の油が含まれています。この油がたくさん含まれているチョコレートを食べたことによって体の中では、摂取した大量の油を早く外の出さなくてはいけないという指令が出されるのです。

チョコレートを食べた次の日に限らず、たとえば同じ油が多く含まれているようなポテトチップを食べた場合にもニキビができていると思います。

チョコレートを食べるときだけニキビができるということではなくて、要は、ニキビの原因になる過剰な脂の摂取によってニキビができるということですね。

そしてこの油を摂取したことによってニキビができるという症状は、必ずしも誰もが起きることではなく、やはりニキビが出来やすい体質の人に起きやすいことです。

普段からニキビが出来やすい体質の人は、できるだけ脂っこいものを一度に食べすぎないように注意して、甘いものがたべたいとおもったら、脂分が少ない和菓子などを食べるようにするといいかもしれませんね。

スポンサードリンク


スポンサードリンク


-ニキビ
-,

執筆者:

関連記事

ニキビは市販薬では治らないの?

ニキビに悩んでいる人の中にはニキビ薬を使ったことがあるという人も多いのではないでしょうか。 ドラッグストアや薬局などではニキビ薬の販売が行われています。 クレアラシルなどはCMなどでも有名なのでご存知 …

首にニキビができる理由

首ニキビというのはあごのラインから、首の周りに出来てしまうようなニキビのことを言います。 首ニキビの特徴としては、少し固めでニキビを押してみるとしこりがあるような赤くはれているニキビになるということが …

ニキビはやっぱり事前のケアが一番です

ニキビケアとして普段から何かしていますか? 最近はニキビケア化粧品などもたくさん販売されるようになりました。 たとえばニキビの人を対象にしているスキンケア化商品として洗顔石鹸から化粧水などのスキンケア …

ニキビ治療に漢方薬があるって知っていますか?

ニキビ治療の方法として市販の薬を使わずに漢方薬を使うという人も意外に多いです。 市販の薬よりも即効性がないのが特徴ではありますが、ニキビそのものを治療するというのではなくて、体質そのものを改善させてく …

ニキビ治療は自分で対処すると治らない!?

ニキビ治療の方法は色々とあります。 なかには普段自分でニキビ治療をしているという人もいるかもしれません。 しかし、できればニキビ治療は自分で行わない方がいいでしょう。 なぜなら間違ったニキビ治療をして …