ニキビ

おでこニキビができる理由と対処方法

投稿日:

おでこにできるニキビについてですが、おでこにできるニキビはどちらかというと時期的には大人ニキビよりも、思春期にできるニキビに多いとされています。

思春期のニキビの特徴は、ホルモンバランスが崩れていたり、ホルモンのバランスが活発に変化することによって出来やすいといわれています。

それだけでなく外的な要因も色々とあり、前髪がおでこにあたっていることによっておでこにニキビができやすいという人もいますしシャンプーがきちんと流れていなかったことによってニキビができるという人もいます。

おでこや額の部分にニキビができてしまう人は前髪がおでこにかからないように伸ばして上にあげておくか短く切るなどして対処しなければいけません。そうするだけでもニキビが減ったり、悪化することを抑えることが可能です。

そしてシャンプーをするという場合でも、前の部分というのはすすぎ残しをするというケースが多いので、しっかりとおでこの生え際の部分まですすぎ残しの内容にしておきましょう。

それだけで十分におでこのニキビを防ぐことができます。

大人ニキビではあまりおでこにはニキビができることというのは少ないのですが、どうしても思春期のホルモンが影響している場合には、おでこにニキビができやすいですから、洗顔をこまめにする、汗を拭くなどして対処していくことがポイントになってきます。

おでこに汗をかいたらこまめに拭くだけでも悪化を防ぐことにつながります。

スポンサードリンク


スポンサードリンク


-ニキビ
-,

執筆者:

関連記事

皮膚科のにきび治療は何をするのでしょうか?

皮膚科でニキビ治療ができるということをご存知でしょうか? あまり皮膚科でニキビの治療ができると知っている人はいないのかもしれませんが、冷静に考えてみても、ニキビは皮膚にできますからニキビ治療は可能なの …

チョコレートを食べすぎるとニキビができやすい、のウソホント

チョコレートを食べすぎるとニキビができるとよく言いませんか? チョコレートを食べた次の日に、鏡で顔を見てみると顎に出来ていたり、首筋にニキビができているという人は多いと思います。 チョコレートとニキビ …

ニキビの原因は内側と外側にある

ニキビの原因というのは人それぞれ違っているといわれているのですが、一般的にはホルモンのバランスが崩れていること、睡眠不足であること、そして食生活の乱れや生活習慣の乱れなどもニキビの原因になるとも言われ …

肌荒れとニキビを予防するために大切なこと

肌あれとニキビに悩んでいる人は今多いといわれています。 昔だったらニキビと言えば思春期だけの特有のものと考えられていたのですが、今はそうではありません。 肌荒れと同じく、ニキビも大人になってもできるこ …

なんで生理前にニキビってできやすくなるの?

生理前にニキビができやすい人や増えてしまうという人は意外と多いと思います。 また、元々ニキビがあったという人も生理前になると悪化するという人も多いと思います。 生理前になるとなぜニキビというのは増えて …